スタッフブログ

月別アーカイブ

2019.11.04 上越4WD専門店

for sightseeing ~act 6~

良い天気でありまして!

こんな日はバイクでぶーーんとしたい所ですねー

今年は全然乗っていないですね。

バッテリー交換に持っていったきりですわ。

全国1億3千万人のファンの皆様、

では本日もワイハの備忘録。

終盤戦であります。

ライダー丸山です。

img_2193

いかにも南国の画像からスタートいたします。

この日はダイヤモンドヘッドからの

2度目のアラモアナショッピングモールという

怒涛の一日。

めちゃくちゃ歩いた!

img_2192

割りとガチ度高めのコルベットに轢かれそうになる所から!

ここまで本気どの高さであれば本望です。

というのは冗談ですが、

オレンジが映える!

街にも車にもいかにも感がタマラン。

img_2195

そして同じくオレンジの使者。

アラモアナショッピングモールにて

野生の鶏。

バスのおばちゃんに餌付けされてたけど

野生のとりらしいっすよ。

で、

各種お土産の調達や、

欲しい物があったけど

店頭にならんでなく。

携帯の画面片手に戦った結果。

img_2197

無事にゲット!!

ナイキの日本ではまず手に入らないであろう。

AIR MORE UP TEMPO ’96

中古でも定価の倍ぐらいする

ヤベー奴!

デザインと色でガン決まり。

ティファニーブルーが

ちょーかっちょいい!

店頭に並んでなくても

出てくるもんですよ。

ベストサイズは売り切れで

ちょっと大きいですが、

BEST BUY!

ちなみに日本で延期になった

(ナックラーデイ)

やってきてました

img_2190

img_2189

img_2186

こんな感じ。

多分旅行中の日本人がメインでやっていたんだろうけど。

がっつりやってきました。

日本は台風で2週間ほど延期になったので

ある種先行ゲット!

そして私念願の、

img_2191

パンダエクスプレス

日本には数えるくらいしか

店舗がなく。

当然ながら新潟県にはない。

THE チャイニーズファストフード

ここのオレンジチキンがまじでうまい!

フライドライスは

単独で食べるとイマイチだけど、

チキンを絡めると化けるヤツ!

新潟県内にこないかなー

img_2199

そして日も暮れてきまして、

本日のディナーは

トップオブワイキキ

展望レストランで回転する店。

ビルの頂上付近で店内が

ゆっくりと回転する

すごく文章にしにくい店。

img_2203

ただ、彼の表情

後席のドレスの婦人の雰囲気で

お察しの通り。

野郎二人で行く店ではない!!

img_2204

img_2206

img_2205

img_2207

といった感じのメニュー

肉とかケーキはうまいのだけれども!

やはり米がイマイチ。

謎の混ぜ物というかふりかけ的なもの

も含めイマイチ。

イマイチの割りに盛りが立派なのが

余計キツいんですわ。

img_2208

そして食後の街。

なぞのお祭り騒ぎ。

THE ホコテン。

すげー人

恐らく分散しているハワイの5割くらいの人が

集結した印象。

img_2210

image0

酔っ払い二人で道路の真ん中で

やりたい放題。

なかなかレアなケースなんじゃないかと。

濃厚な1日完結です。

次回は自由時間最終日。

ノースショア

乞うご期待!

×
LINE&アンケート回答
×
LINE&アンケート回答
閉じる

MENU

おもてなしマイスターに相談

目的別にお問い合わせ