スタッフブログ

月別アーカイブ

2018.07.22 上越4WD専門店

車の入れ替え考察。

今日も暑い。

もうさ

毎日毎日、

暑い以外の言葉が出ないよね。

炎天下

全国1億3千万人のファンの皆様、

なにが人を動かすのか!?

地動説丸山です。

img_8347


ちなみによく見るとツナギのヒザのところ破けてます。

では本日のお題目。

車を売る買う人の話題。

最近この業界にも顔が利くようになり、

接客、商談にもテンパる事も久しくなりました。

そこで、

突っ込んだ話しをしていきたい。

そう、

なんでこの車にしたんですか?

とか

なんで車入れ替えるんですか?

とか

なんでその車買ったんですか?

という、

ある種、売る事だけを純粋に考えない話題。

諸刃の刃。

買う気を無くしえない話題。

【私気になります!】

よくある話だと

家族の増減による入れ替え。

子どもが増えた。

子どもから手がはなれた。

などでミニバンを出してサイズダウン。

ミニバンを買う。

これは結構、定番。

年数が経過し、故障のリスクを考え始めた。

10年経過した車の入れ替えの

話しでよくあるケース。

修理費を払うなら新しくしよう

よく聞きますね。

というのが結構定番の原動力。

増減により今の車では足らなくなった。

持て余した以外では

最近の私の商談のフレーズ

【天秤】

実際、車を1台買うだけの修理って

結構稀なんすよ

100万オーバーの修理は

事故のケース以外かなり少ない。

あ、

もう一つ

事故も入れ替えのケースですね。

なんで、

修理費>新しい車

になるほどのことはかなり少ないんですよ。

先月は結構車検のタイミングでの

高額修理で入れ替え頂いた方もいました。

でも、

車1台買えるだけの修理費のかたって

1人もいなかったんですよ。

なにが言いたいのかよく分からなくなりつつ

ありますが、

愛情という天秤が、崩れたときが

案外入れ替えのタイミングなのかも知れないですね。

私がそのパターンの典型ですね。

【物を大切にしなさい】

もちろん大事な事だと思うんですよ。

でも裏側には、

【大切にしすぎて売り時を逃す】

という事も・・・。

下取が付くときに手放して、

新しい車の持ち出しを少なくする

が【私の】理想です。

買ったときから世の中では

相場が無いくらい値崩れしてたりもするんですが、

あくまで理想。

気に入った車を買うのが結果BEST。

本音は、ねってヤツです。

理屈じゃないんだよなー

頭のどこかでわかってはいるけど

悪いスイッチが入ってしまうんだよなー

そろそろ

軽い頭が限界を向かえますので

これにて!

明日もヨロシク!!

img_8265

×
LINE&アンケート回答
×
LINE&アンケート回答
閉じる

MENU

おもてなしマイスターに相談

目的別にお問い合わせ