さらに追加部品の話。
全国1億3千万人のファンの皆様、
そろそろ部品も佳境にはいってきたような
そうでもないような
そんな感じ。
ラバーマウント丸山です。
今日のネタはコレ
なんのアレじゃいって
多分そんな感じの部品。
そうなるだろうという想定で、
脇のこの部分。
左右分ですね。
めっちゃいろいろ買ってるやーーんって
思われますが、
大体中古。
部品は概ね中古
工具はやっすいチャイナ製
そんなもんで、
ここまで10万までは掛かっていないはず。
でこれも塗り対象。
オリジナルを残して、
ほぼスペア部品が揃いましたね!
外装はフロントフェンダーを除き
タンク、サイドカバー、リアフェンダー
ゲットしました!
この3点は全部中古
合算でも送料込みで15000円くらい。
で知らなかった。
こっちは金属製。
磁石がくっつく奴。
どっちもくっつくやろ
そう思ってました。
この穴のある方は
くっつかんのよ
雰囲気プラスティック。
その時点で
金属を活かした塗装ができないときた!
なんで左右でパターン変えて塗る事が確定。
タンク、フェンダーも概ね方向性が定まってきたので、
あとは色を揃えたらしっかり向き合える!
こうご期待!