スタッフブログ

月別アーカイブ

2018.04.07 上越4WD専門店

昨日に引き続くネタ

手に染み付くコンパウンドの香り。

まいど!

今日は私の出番。

全国1億3千万人のファンの皆様、

目指せ全国大会!

ショートパーツ丸山です。

img_5617


本日は画像盛り沢山ですよ!

昨日の記事に引き続く例のアレ

img_5716

これが

img_5601

img_5758

img_5759

どーだい?

この車、確信しました。

還ってくる。

アノ頃の感じ。

還ってくる。

img_5715

img_5757

ボンネットもいい感じ。

色によってですが、赤とか黄色

特に弱いんですよ。

img_5617

紫外線に負けると白く艶が無くなってくるんですよね。

けどもコイツは負けきってはいない。

まだ再戦の余地アリ。

img_5762

ルーフは正直ここには載せられないクオリティで着地すると思っていましたが、

やったやってないがくっきり写真で分かる位良くなっているね。

img_5614

コンパウンドの相性もあって最初に使っていたコンパウンドから、

別のコンパウンドに変えたらサクサクと進みまして、

img_5766

この灰色のうんこ

コンパウンドでズバッと決めてやったらば、

img_5767

すっきり爽快。

朝のキレって感じですね!

img_5761

引きでみるとこんな感じ。

ルーフ中央がビフォー

さくさく輝きが増すから楽しくてしょうがない。

img_5768

現在はこんなツートン状態ですが、

ルーフ半分、ドア4枚、バックドア

仕上てやったら最早別の車って感じだと思いますよ

img_5613

こうなる原因の1つに洗車機のいわゆるゲート型のヤツね、

のシャンプー洗車とか、ワックス洗車が原因という説もあります。

こってり乗っかるけども拭きが甘くて、洗浄剤が残って酸化する。

結果ボディが痛むっていう連鎖。

洗ったらきっちり拭こう。

お兄さんとの約束だよ!

という事本日はここまで

花見シーズンですが悪天候なので、

濡れない当店にお越しください。

お待ちしております。

×
LINE&アンケート回答
×
LINE&アンケート回答
閉じる

MENU

おもてなしマイスターに相談

目的別にお問い合わせ