健康的な休日の過ごし方。
全国1億3千万人のファンの皆様、
私のネタ的に、バイクかスニーカーか
という事で定着していると思います。
でも今日は間を取って歩きます。
千里の道も一歩から
歩兵丸山です。
最寄りの河川敷から歩み始めます。
ここまでは徒歩10分位の所。
ぎりぎり曇でいけそうなそんな
予報の日でした。
最寄りではありますが、
ここがなんの施設で現役なのかは知りません。
敷地内に鳥居と祠があるのがポイント。
河川敷からは10m位
めっちゃ茂っています。
ここからまだまだ下流に向かいますよー
思い立つのも遅かったですが、
家から目的地まで河川敷なので
橋の下をくぐるわけですよ。
ここで思い立ちました。
【俺、しっかり歩いてる証拠残そう】
それだけです。
でここ、
まず普段来ること、見る事のない所。
これ、高速道路の下。
普段特に高速を使う人、
もちろん自分も含めて、
橋に対して意識をむけることも、
その下の景色、世界も無縁。
であれば
しっかりと向き合うべき。
そんな事です。
またそこから歩みを進めます。
謙信公大橋
が目的地ではないですが、
向かいます。
この時期なので、藪が大分立派です。
この橋も
普段使いとしてよく渡りますが、
その下とかまったくの未知。
未知の道とはこの事です。
片側二車線だけど、ここは左右の車線で橋の下で繋がってました。
雰囲気高速の下とはちょっと違いますね。
でこの辺が目的地からは
大分近くて、
そもそもなぜ歩いているのか、
車検に出したバイクの回収
ただそれだけ、
徒歩50分圏内のバイク屋さん。
ちなみにココセレクト上越店からは徒歩10分位なので、
自宅からココセレクト上越店までは
徒歩60分位ということになりますね。
車って楽で便利。
これに尽きます。
汗だくだくで車両の回収しました。
今回の車検が新車から7年目の車検でした。
あのでっかいほうのバイクです。
これは距離こそ乗っていないけどそこそこ良い年数の
保有歴になってきました。
〆に塩分と栄養摂取して完了。
汗をかくことは良き事ですよ。
+++——————————————————————————————————————————————————-+++
・
\ 残価0円で満了時にはクルマがもらえる! /
当社オススメの≪ コミコミリース ≫は
新車・中古車・未使用車に対応
現金・ローンでのご購入も大歓迎です\(^o^)/
遠方地の方もお気軽にご相談ください
遠方登録、販売実績多数アリ
・
ご購入の他、車検・点検・任意保険など
オクルマのことなら
ココセレクト上越4WD専門店におまかせください
・
————————————————————————————————————————————————–+++—————