テラ一方通行!!
深い意味も浅い意味もないんです。
思いついた言葉だっただけなんです。
全国1億3千万人のファンの皆様、
時の移ろい2017
上越の吟遊詩人こと丸山です。
日本語って難しいよねって
事から執筆を始めさせていただきます。
同音異義語
do on igy go
/
ハシ
っといえばド定番ですよね
チョップスティックなのか
ブリッヂなのか
アウトサイドなのか
という問答が繰り広げられる
事が容易に想像できるかと思われます。
・
ですとか
アントニオ
なのか
アントキノ
なのか
似て非なる言葉も多々ありますね。
洗車場ですとか
間違えかねない
僕、
間違えかねない。
そして
この文を書いてる際に陥ったこと。
間違いかねない
なのか
間違えかねない
なのか
自信がなくなってくる始末。
そして
間違え(い)かねない
その事柄に対して
間違っているのか
間違っていないのか
自信がなくなってきている
僕。
A【この道って一方通行よね?】
僕【一通すねーテラ一通でーーーす!】
A【わかりずらー間違いかねないよねー】
という会話が容易に想像できるかと思われます。
・
けど思うのは、
オレっておもしろいやろ(ドヤァ
って顔されて面白くないと
痛いよねって言う落ちでどうすか?
それってこれ書いてる人のことじゃね?
って思ったでしょ?思ったドマリでお願いします。
僕、泣きます。
ご意見、ご感想は各位丸山まで
コミコミリースの提案をもって返させていただきます。
それでは本日もお付き合いいただきありがとうございました。