スタッフブログ

月別アーカイブ

2022.06.26 上越4WD専門店

ぶらさんぽ。

完全に梅雨明け!

もう完全にあけっすよ!

体感的には

間違いなく。

全国1億3千万人のファンの皆様、

しかしスニ活は今月ダメだ。

AJ2のメゾンシャトールージュも外しました。

あかんすねー

次回はUNIONコルテッツかなー

サマーセール丸山です。

やけくそに短パンと半袖パーカー注文しました。

20%OFFで。

本日は、チャリンコネタ。

image2

第二駐車場まで

最寄りの高床山まで行って参りました。

最寄りのキャンプ場シリーズ

これが今の私のハマりですね。

平日日中のシーズンオフ感いいですよ!

南葉山はそこそこ人いたけど、

ここは、まー人が居ない!

image0

なかなかに見晴らしもよく。

この駐車場から

ちょっと登ると展望台があるのですが、

image4

この感じ。

傾斜の登りと展望台の階段で

けっこー息がきれる感じです。

日頃の不摂生にやられています。

image3

でここも、

新潟県森林浴の森百選(84)

らしいっす。

これはもしや

百選の踏破目指す感じだろうか?

残98選。

ちょっと調べたけど

当然ながら離島も対象なので

難易度たっけーっす。

image5

で、一際存在感を放つオブジェ。

トーテムポールよろしくな

でもコレ、

ポケストップにはなってなかったですね。

申請すべき案件かもですよ。

最近のトレンド。

散歩、散策。

image7

水辺があって、

割と立派なサイズ感の

カエルが闊歩していました。

image8

大体の雰囲気は同じですね。

しっかりとしたテニスコートと

しょぼめな遊具が多少といった

そんなアクティビティ。

行きと違う道で下ったのですが、

道中あった看板に[高床山サテライト→]

みたいなのを追っかけたのですが、

まったく分からず。

道中1本道でとてもサテライトしている感も

なくて謎でした。

で、多分、旧道なんだと思いますが、

道幅の狭いことと

いろは坂ばりのヘアピンカーブで

さすがに車での侵入はきびいっす。

バイクでも

路面の真ん中に苔が生える

くらいには人の侵入が少ないところなので

ある程度の覚悟は必要ですね。

さ、次はどこを攻めてみましょうか!?

+++——————————————————————————————————————-+++

\ 残価0円で満了時にはクルマがもらえる /

当社オススメの≪ コミコミリース ≫は

新車中古車未使用車に対応

現金・ローンでのご購入も大歓迎です\(^o^)/

遠方地の方もお気軽にご相談ください

方登録、販売実績多数アリ

ご購入の他、車検・点検・任意保険など

オクルマのことなら

ココセレクト上越4WD専門店におまかせください

————————————————————————————————————–+++—————

×
LINE&アンケート回答
×
LINE&アンケート回答
閉じる

MENU

おもてなしマイスターに相談

目的別にお問い合わせ