悲報
私のiPhoneのカバーのネジが
紛失していました。
ガタガタしてたのですが、本日
紛失しました。
全国1億3千万人のファンの皆様、
やはり増し締めとネジロックは必要っすね。
ネジの人丸山です。
頭のネジが緩んでるとか
外れている事の自覚はありましたが、
所有物のネジがなくなるとショックですね。
また素敵なカバー、ケース探しましょう。
ネジで今日は話を広げましょう。
定番で言えば
タイヤ交換の時が
車屋さんに関わらず、
個人でも触る事が一番多いのではないでしょうか?
正しくいえばネジでなく、ナットですが、
ドイツ系、欧州発の車はネジですが、
緩み、ハズレの影響はこのケースとは
比にならない損害を与える可能性のある
ネジですね。
雪国ならではで年2回は触られるかなーと
緩くても、締め付けすぎても駄目ですよ?
締めりゃーいいってもんでもないです。
ハイパワーの人が数年に一度
ねじ切って来店される事もあります。
ネジの金額は安いけど
いがいと工賃高いのよね。
ネジ繋がりでいうと
規格とか回す工具にもいろいろあるのですが、
これやったときに
輸入車あるあるなのですが、
国産の一般的な工具で緩まない
形のネジ使ってるんですよ。
で気付く人は100人に1.2人位だと思っていますが、
後ろの泥除け部のネジ全部変えました。
齢17歳のバイクなので、
そこそこネジも錆びついて
緩ませる時に折れる不安感があったのですよ。
でそこらのネジを全部国産サイズ、
かつ、
錆に強いであろう
ステンレスのネジにしました。
20円のネジを80円位の
高級ネジぶちかましました。
実はここだけでなく、
私がこのバイクで手掛けたネジは
概ね全部、ステンに換装済み。
ちょっとしたこだわり。
お金に余裕があり
そこら中で流通していれば
真鍮のネジがかっこいいのだけどねー
長くなってきたのでネジの話はここまで
多分1時間くらい話続けられる自信があります。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
明日はお休みまして、
また水曜日によろしくどうぞ!
+++——————————————————————————————————————————————————-+++
・
\ 残価0円で満了時にはクルマがもらえる! /
当社オススメの≪ コミコミリース ≫は
新車・中古車・未使用車に対応
現金・ローンでのご購入も大歓迎です\(^o^)/
遠方地の方もお気軽にご相談ください
遠方登録、販売実績多数アリ
・
ご購入の他、車検・点検・任意保険など
オクルマのことなら
ココセレクト上越4WD専門店におまかせください
・
————————————————————————————————————————————————–+++—————