スタッフブログ

月別アーカイブ

2018.07.30 上越4WD専門店

青い空、白い革

 

連日最高気温。

夏、真っ盛り。

まさかり担いだ夏まっさかり。

本日も干からびながら更新します。

全国1億3千万人のファンの皆様、

青春の涙丸山です。


先日納車したK君の下取車輌を仕上た話。

既に各サイト、ここのHPにも上がっていますが、

以前僕が販売したアテンザが出戻ってきたので

頑張ったぜって所を披露します。

img_8500

↑の車ですね

その当時のセダンブームに乗っかりつつも個性を出す。

そんな感じで買ってもらいました。

もともと彼も車の洗車とか気を使うタイプなので

外装には大きな痛みはないですね。

しかし屋根無し屋外駐車により多少くすんでは

いました。

もちろん、全面ポリッシュ済みのコーティング仕上げ。

でも、

白は伝わらないんだなー

でも、問題は車内側、

こちらのアテンザ、最高グレードの25EX

贅沢にも革シートが奢られております。

彼の仕事柄といえば仕方ないんだけども、

img_8490

なんというか、茶系のシート的な、

白い革は汚れるんだよねー

服のスレとか汗などで変色しやすいんですねー

img_8493

部分的な染みとか

思い出とかガッツリつまっているんですよねー

始めて彼女が出来たと嬉々として

ドライブをしたシート。

そして

結婚し、

子供が産まれ

チャイルドシートが乗ったシート。

img_8491

父になり汗水たらして働きに行く車。

物語としてはキレイな話しですが、

商品としては

ナンセンス!!

彼の思い出と共にキレイに仕上ます。

案外革のシートは市販品でもきれいにできます。

いわゆる【激落ち君】

メラミンスポンジってヤツですね。

img_8495

ちょっとコスッタところ。

くっきり色の違いがわかると思います。

これを全体にやってやるだけでも全然変わります。

img_8494

どーだい?

明らかに白さが増していると思うんだ。

img_8496

小出しで出しますけども、

背もたれの半分もこんな感じでくっきりと、

この生地は水を吸い込まないので

キレイに仕上がりますね。

多分革の材質とかによってはやれないかも

知れないですが、

img_8498

で、どーーーーだい?

彼の思い出はそのままに、シートだけは見違える輝きを放ちます。

そう、

彼の未来のように。

もちろんメラミンスポンジで大体は良い感じなんですが、

最後は企業秘密で仕上ています。

気になる仕上がりは是非店頭にてご確認ください。

ですが、

明日は定休日

また水曜日にお待ちしております。

×
LINE&アンケート回答
×
LINE&アンケート回答
閉じる

MENU

おもてなしマイスターに相談

目的別にお問い合わせ