北の地は良かったです。
本日より現場に舞い戻りました。
気持ちは道に置き去り。
全国1億3千万人のファンの皆様、
私の旅行記とかそんなに興味わかないでしょ!?
余生は函館。
ラッキーピエロ丸山です。
北海道ローカルなネタもあるのですが、
個人的にガツンと来たのが函館。
ラッキーピエロは函館ローカルの
バーガー屋さん。
ヤホーで検索すると伝わります。
すっげー昭和の香り漂ってます。
一番人気が【チャイニーズチキンバーガー】
北海道感も函館感も全く無い!!
けどジャンクフード的には最高!
函館に何店舗もあるのですが、
店員さんがもれなくおばちゃん。
かなり仕上がってました。
待たずに買えるテレフォンオーダー
良い味出ちゃってます。
チラシのあおり文句がいちいち凝ってる。
ツッコミを入れ始めたらとまらない。
あと外せないのがハセガワストアのやきとり弁当
コンビニ的な感じでがち焼き鳥とお弁当の組み合わせ。
函館にいったら目的地にしなくても
そこら辺にあります。
ではなぜ函館だったのかといいますと、
ここに来たかった。
五稜郭。
すっげーかったよ
めっちゃ星型!
結果から申しますと
五稜郭単品よりかは
五稜郭タワーにて見下ろすのが絶景!
【五稜郭内は歩いてもこの形が伝わらない!!】
そして締めは、
函館の赤レンガ倉庫。
めちゃくちゃ雰囲気が良い!!
ちょーー中国人!!
赤レンガ内はお土産屋さんが
はいっているのですが、
【TAX FREE】
【DUTY FREE】
この文字をそこらかしこで見る事になります。
なんなら電気屋さんはいっていたしね。
本日は1日目の函館にて締めさせて頂きます。
次回は札幌編になります。
乞うご期待!!