連日暑くてたまらんZE!
本日も飛ばしていきましょうか!
全国1億3千万人のファンの皆様、
おもむろに始まるクイズの時間ですよー
アンサー丸山です。
【アメリカにいきたいかー!?】
もちろんアメリカにはいけないんですがー
初級編から
若干内股気味に写り込んでしまっていますが
車種を当てようぜ!!
って企画です。
まずは初級編なので
正解はキャストアクティバGターボSA2
これは楽勝ですね?
二問目!
部分的シリーズ
この写真だとグレード判別難しいですねー
正解は最後にまとめて記載する方向で!
問3
コアな上越店ファンだったら色で把握できるヤツ。
車種判別するには難しいけども、
上越店に対する愛が試されるヤツ
Q.4
この特徴的なテールランプは即答モノですね!
メッキのガーニッシュがグレード特定にも繋がるかと!
上越店では定番になりつつある車種ですねー
設問5
ちょっと難易度あがったかなー
テールレンズは社外品ぽいんですよー
そして姉妹車があるので
特定が難しくなるかなー
差がある部分は写ってません!!
題目6
大野チョイス!
私は秒速で分かりました。
変わったエンジンレイアウトのあの車
本来はエンジンルーム側にあるヤーツ
ちょっと飽きてきたんで最終の問題です。
正直悩んでしまった。
印象に残らないデザイン。
そして
そんなに縁が深くない車。
即答できたら博士号ですね
ヒント
軽自動車です。
それではカリアゲを横目に答え合わせしますか
現行型のラパン
テールレンズですぐわかるかな
マーチ
こちらも現行型
色が独特なので在庫車輌を把握していればEASY
フィットハイブリッド
今一番私がしっかりと乗ってみたい車。
メッキのガーニッシュはだいたいHV
近々レンタカー借りてみます。
ラブ4
姉妹車のヴァンガードとの大きな見分けは
バックタイヤの有無。
ただラブ4もグレードによりバックタイヤ無しモデルも
あるので注意が必要です。
三菱 I
エンジンルームがトランク下にあります。
吸気するダクトがないので
このような穴が設けられております。
車の特徴ですね。
これは正直一番わからなかった。
ノアかと思った節があったのですが、
スライドドアじゃないし、
普通車か軽かすら自信がなかった。
正解はゼスト
ライフ、Nシリーズに埋もれ気味な点があったりで
難しいね
といった切り口で本日はお送りいたしました。
各店で問題を出してくれる事でしょう!
私は全問当てにいきますよー!!
ではまた明日!!