スタッフブログ

月別アーカイブ

2018.05.14 上越4WD専門店

★ちょっち変わったCUP-MEN★

格段変わったカップめんを探してはいないですが!

一週間の終わり月曜日。

本日も飛ばしていきませう!

全国1億3千万人のファンの皆様、

たまたまのいただき物で食いつなぐ。

助け合いの精神丸山です。


一日の勤務中で一番のイベント

【お昼ごはん】

長岡店のT氏のネタを頂戴しまして、

img_6600

本日ご紹介いたしますはカップヌードル!!

ベテランヌードラーの皆様お気づきですか?

【違和感に】

この二つ同じじゃないんだなー

img_6604

裏面にフタ止めシールが無かったり、賞味期限がなかったり。

img_6605

フタの言語が違ったり、

img_6606

こちらジャパニーズメイド。

img_6607

しなびたコーンがはいってたり

img_6609

こいつがないから、

img_6610

こうだったり

LIFT HERE

リフトヘレだったりするんですねー

こちら

USAより届きました。

【THE お土産】

お待ちかねの麺リフト

img_6613

麺の色が薄い。

てか、

味が薄い。

img_6615

ジャパニーズメイドの安定感。

湯の量をやらかした疑惑もありますが、

そもそも

img_6605

見切れてて分かりにくいですが、

麺が浮いてるんですね。

湯がどこまでキテルか分からない。

結果、

恐らくですが、湯多目。

あと

ケースが柔らかい。

持ち上げると形が歪むという。

そして

終盤戦。

img_6616

なぞ【ニンジン】が現れる。

普通にニンジンの青臭さしかない。

あと、

謎肉のクオリティが低い。

エビっぽいなにかも入っていない。

食べなれているかどうかの違いもあるでしょうが、

ちょっと別物かなー

若干スープの味にジンジャー感あったりで、

いかにジャパニーズメイドが優れているかを

確認できたかなーと

流石に、食べ比べる為といえ一食でカップヌードル

2杯は食いすぎでした。

また機会があれば湯量きっちりで頂きます。

明日はお休みをいただいて

また水曜日にお待ちしております!

×
LINE&アンケート回答
×
LINE&アンケート回答
閉じる

MENU

おもてなしマイスターに相談

目的別にお問い合わせ